秋田県秋田市にあるあきた芸術劇場ミルハスのストリートピアノを弾いてきました。
ここは演奏するのに勇気がいるスポットです。
ピアノの音は抑えられていますが、ホール自体が響くので十分すぎるぐらいでした。
ストピ初心者から見た弾きやすさ
ストピ中級者以上がおすすめ:
滞在している人が学生をはじめ多くいます。
ピアノの音は抑えられているとは言え、響く空間なので結構プレッシャーがかかります。
演奏するにも管理室で受付をする必要があるので、そういった点でも初心者にとってはハードルやや高め
場所

秋田県秋田市中通1丁目4−3 あきたまちづくり共同企業体 エリアなかいち 駐車場
GoogleMAP
おすすめアクセス:電車・車・自転車
最寄り駅は秋田駅で、徒歩で約15分程度です。
私は秋田芸術劇場ミルハスさんを通って来たので、別ルートになりますが駅からでも行きやすい道です。
設置時期:常設
時間: 10:00-18:00
イベントによっては演奏ができない日がある。
火曜日が演奏できる比較的確率が高いようで、事前に確認しておくと安全です。
ピアノ:アップライト

アップライトのピアノですが、目立ちます。
演奏者は怯みそうな環境です。
音は、抑えめですがホール自体が響くためさほど気になりません。
音は優しく、演奏しやすいピアノでしたよ。
注意点
注意事項参照
- 演奏を希望される方は事務室までお越しください。
- 利用時間は10時から18時で1人15分までです。
ただし、ホール・創作室等で使われる場合は利用できません。- 連弾や歌唱・ほかの楽器とのセッションはご遠慮ください。
- 鑑賞される方は、演奏される方に無断で、録画・録音・撮影を行わないようにお願いします。
その他情報(待機場所など)
待機場所の有無:なし
事務室にて受付が必要です。
鑑賞用イス・机:なし
椅子や机が離れた場所に設置されています。
人通り:多い
劇場なのでイベントなどがない日は少ないかなと思いきや、意外と人通りが多かったです。
近隣のストリートピアノ
なかいちにあるストリートピアノが近くにあります。
徒歩で10分かからないぐらいのところにあるので、続けて演奏が可能です。
※荒天時は中止なので天候の確認をお忘れなく。
あとがき
- 音は抑えられているが、響く
- 初心者にとってはややハードルが高め
- イベントにより演奏できない日がある
ピアノの音色が主張しすぎず環境に合っていたと思います。
人の視線などがすごく感じるところだったので、緊張感との勝負という感じです。
1人の演奏でこのようないいピアノを15分も演奏できるのはありがたい!
コメント
コメント一覧 (4件)
誰かの大予言どおりミルハス登場ですね(笑) ホールのストピはグランドピアノのイメージあるのですがここはアップライトですか。ピアノが消音されていても静かな環境で音がよく響くのであれば満足度は高いのでGOODです。でも非イベント時でこういう所に人がかなり居るのは意外な気がします。地方都市ではこういう所に人が集うんでしょうか?静穏な所で人が居てもおかまいなしにドヤ顔でやかましく演奏する無神経な人多いですよね?たとえ上手であっても素人の演奏聴きにそこへ来てる訳じゃない人達に承認欲求ゴリ押しするようなのは感心しません。まあ自分の場合はレパートリーが静かな曲ばかりなので問題なしと思いますけど。
Rubato Palmerさん
大予言でしたね^^
アップライトでしたよ。
でも、建物の構造上の影響だと思いますが、音響きますよ。
グランドピアノだとより反響してしまって置けないと思います。
〉非イベント時でこういう所に人がかなり居るのは意外な気がします。地方都市ではこういう所に人が集うんでしょうか?
私も不思議に思いました。
このミルハス以外の場所なのですが、博物館みたいなところに机といすが設置してあって、学生がそこで勉強していたりします。
なので、向こうの方ではそれが普通なのかもしれません。
〉静穏な所で人が居てもおかまいなしにドヤ顔でやかましく演奏する無神経な人多いですよね?
場所的に速い曲というよりは、優しく、ゆっくりな感じが合うと思いました。
お返事ありがとうございます!
ところで書き忘れた事ですがここのストピが設置してある場所は空調(エアコン)充分効いてましたか?自分はホールの通路的なストピを引いた記憶がないのですがyukimiさんならあちこち行かれておられるので他のホールのストピでの空調の状況もご存じだと思いますのでもしよければあわせてご教示下さい^^
Rubato Palmerさん
こんばんは!
〉ところで書き忘れた事ですがここのストピが設置してある場所は空調(エアコン)充分効いてましたか?
暖かかったと思いますよ。
この日秋田市も暖かくて、寒かったという記憶がないですね。
ちなみにホール系のストリートピアノは、大抵空調がしっかりしています。
寒いということはあんまりないと思いますよ^^
Rubato Palmerさんに言われて思ったのですが、暖かいのか寒いのかって重要ですよね!
今後の参考にさせていただきます。