秋田県潟上市にある道の駅 てんのう(天王グリーンランド)さんのストリートピアノを弾いてきました。
終了30分前に到着。
あぶな~。
ここにはオリジナルデザインのストリートピアノが設置されているのですが、電車の場合、男鹿(おが)なまはげラインという電車に乗る必要があります。
しかし、2時間に1本ぐらいしか走っていないため、スケジュール調整が難しいスポットです。
ストピ初心者から見た弾きやすさ
ストピ初心者おすすめ:
今回、終了時間間際ということもあり、人がほとんどおらず演奏しやすかったです。
仮に人通りがあったとしても目の前が、壁というか支柱が目の前にあり、ふさがっているのでほとんど人通りが気にならないと思います。
場所

秋田県潟上市天王江川上谷地109−2道の駅 てんのう(天王グリーンランド) 天王スカイタワー1階 タワーフロア内
場所が広く迷子になります。
とにかく天王スカイタワーを目指すとよいです。

GoogleMAP
おすすめアクセス:車・自転車
最寄り駅は出戸浜駅か上二田駅で、ともに徒歩で約25分程度です。
私は出戸浜駅から行きましたが、男鹿街道が歩きづらかったです。
なので、上二田駅の方が行きやすいかも。
設置時期:常設
時間: 9:00-17:00
終了時間が他のスポットに比べ早めです。
ピアノ:アップライト

きじと白鳥のデザインのストリートピアノがかわいらしかったです。
音の方はいい音で響くストリートピアノでした。
鍵盤も固くなく、演奏しやすいピアノでした。
ちなみにピアノのある場所は、入り口入って支柱の裏です。

注意点
下記の注意事項を守ってご利用いただきますようお願いいたします。
- マスクの着用をお願いします。
- ピアノに触れる前と後で、手指の消毒をお願いいたします。
- 鑑賞される方は、十分な距離を保って下し亜
- 体調の悪い方・発熱症状のある方は使用を控えてください。
その他情報(待機場所など)
待機場所の有無:なし
待機場所はありません。
鑑賞用イス・机:なし
立ち見になります。
人通り:多い(?)
終了30分前で人が全くいませんでした💦
時間帯によっては多いと思われます。
空調:暖かい
お土産コーナーの一角にあるので、暖かかったです。
近隣のストリートピアノ
なし。
アイリオwithサインというところにもストリートピアノがあるようなのですが、Googlemap上では閉店となっています。
あとがき
- 白鳥とキジのかわいいデザインのストリートピアノ
- デザインとは裏腹にいい音を響かせるピアノ
- 電車で行く際は最寄り駅の路線(なまはげ男鹿ライン)の1日の本数が少ないので、注意
道の駅はどこにストリートピアノが設置されているのかわからない時があります。
ここもその一つなのですが、たまたまたどり着いたスカイタワーで運よく見つかりました。
道の駅系のストリートピアノはどこの建物に入っているかまで、調べておくと安全です。
次はもう一つの道の駅 しょうわさんです。
ここは歩きました。
このストピ旅一番過酷だった場所です。
店員さんはいい方だったので、救われましたけど。
コメント