青森県三沢市にある三沢駅前交流プラザみ~くるさんのストリートピアノを弾いてきました。
三沢駅の出口には東口と西口があるのですが、西口の方の出口にあります。
電子ピアノだったので、音量調節もでき演奏しやすかったです。
ストピ初心者から見た弾きやすさ
ストピ初心者でもいける!:
ここのピアノは電子ピアノで演奏しやすいスポットでした。
電子ピアノなので音量調整ができるのも良かったですね。
場所

青森県三沢市犬落瀬古間木355−2 三沢駅前交流プラザ み~くる 2階 観光案内所前広場
GoogleMAP
おすすめアクセス:電車
三沢駅直結なので、電車がおすすめです。
東口と西口がありますが西口になります。
設置時期:常設
時間: 10:00-18:00
ピアノ:電子ピアノ

観光案内所があり、ピアノの近くが休憩スペースになっています。
人もちらほらいるので、人の視線が気になるかも…
電子ピアノなので、音量も小さく設定できるので初心者でも演奏しやすいと思います。
私の時はピアノの電源が入っていませんでしたが、確認すると演奏できるとのことでしたのでONにして演奏しました。
ピアノの鍵盤のタッチは軽めでした。
注意点
注意事項参照
- みんなが気持ちよく演奏できるように”譲り合って”ご利用ください。
- ピアノに負担がかからないよう”優しく”演奏してください。
- 他の方の迷惑になるような行為はご遠慮ください。
- あらかじめ企画されたイベント以外でのセッションおよび歌はご遠慮ください。
- 演奏可能時間は10:00-18:00
- イベントなどでご利用いただけない場合があります。
- 予告なく利用を中止にする場合があります。
- ソーシャルディスタンス
ピアノ演奏者や鑑賞される方同士が十分な距離を保てるようご協力をお願いします。- マスクの着用
演奏するとき、鑑賞するときはマスクの着用をお願いします。- 手指の消毒
ピアノに触れる前と後で、手洗いと手指の消毒をお願いいたします。(ピアノ自体にはアルコール消毒液を使用しないでください。)- その他
体調の悪い方、発熱症状のある方は、ご利用をお控えください。
その他情報(待機場所など)
待機場所の有無:なし
待機場所はありません。
鑑賞用イス・机:なし
共有スペースにイスと机があります。
人通り:少ない
休日は多いと思いますが、平日は少ないと思われます。
空調:しっかりと効いていました
文化施設ということもありちょうどよかったです。
近隣のストリートピアノ
駅から徒歩30分ほどになりますが、Sky Plaza MISAWAさんの中にグランドピアノが設置されています。
デザインがおしゃれなピアノなのでおすすめです。
あとがき
- 電子ピアノで演奏しやすい
- 観光案内所と休憩スペースが近いので緊張するかも
- 駅から近くアクセスが良い
久しぶりのストピ(電子ピアノ)でした。
鍵盤も軽かったのと、ギャラリーが少なかったので演奏しやすかったです。
この三沢駅は青い森鉄道で、1時間に1本ぐらいしか電車が通りません。
なので、行く際は電車の時刻に注意してください。
次は、青森県のストピは絶対ここ行く!と決めていた場所です。
ここは写真に残したくなるデザインのストリートピアノが置いてあるスポットです。
ただ行くのにはやや大変な道のりがありますが…
ぜひ次もご覧ください。
コメント