東京都– tag –
-
【東京都国立市】国立せきやビルにあるストリートピアノ
東京都国立市にある国立せきやビルのストリートピアノに行ってきました。 yukimi 国立駅近くにもう一つストリートピアノがあるの知りませんでした。今回、駐輪場に向かっている途中に発見したのですがまさかこんなところにあるとは…幸運が重なって見つける... -
【東京都江東区】有明ガーデンにあるストリートピアノ ※期間限定
東京都江東区にある有明ガーデンのストリートピアノに行ってきました。 yukimi 7月5日までの期間限定、何とか間に合いました。天井も高く、すごく素敵な場所に設置されていましたよ。やっぱり何といってもデザインが素敵でした♪ ストピ初心者から見た弾き... -
初めて輪行する人のためのポイント ~ 京王線 渋谷方面行き編 ~
yukimi 先日輪行で京王線高尾駅から新宿方面に行く電車に乗ってきました。その時のポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。 乗りやすさ: 平日の8:30頃の電車に乗車をしました。基本的には空いていましたが、混雑する駅があったので乗り... -
初めて輪行する人のためのポイント ~ 中央本線 甲府方面行き編 ~
yukimi 先日輪行で中央本線で八王子駅から甲府方面に行く電車に乗ってきました。その時のポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。 乗りやすさ: 平日の8:30頃の電車に乗車をしました。基本的には空いていましたが、混雑する駅があったの... -
東京八王子オクトーレのストピ弾いた後は”壱発ラーメン”がおすすめ!次の日にはまた食べたくなる中毒性がやばい
yukimi おすすめのラーメン屋さんの名前は壱発ラーメンです。ぜひ行ってみてください。八王子オクトーレは八王子北口で、壱発ラーメンがあるのは南口と反対で少し距離がありますが行く価値あります。ちなみに中毒性が高いので、写真を見るだけで唾液が溢れ... -
自転車でストピ巡り旅Vol.38 in 山梨県甲州市・笛吹市&東京港区
yukimi 初山梨県です。山梨県の森のレストランにあるストリートピアノも行く予定でしたが運悪く定休日でした💦急遽、東京の港区スパイラルガーデンのストリートピアノを目指すことに…どたばたなストピ巡りでしたw 今回のルート(距離 260km) 八王... -
初めて輪行する人のためのポイント ~小田急線 小田原・藤沢行き編
yukimi 先日輪行で小田急線で代々木上原駅から小田原・藤沢方面に行く電車に乗ってきました。その時のポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。 乗りやすさ: 土曜日の20:30頃の電車に乗車をしました。今回、快速急行に乗りました。代々... -
初めて輪行する人のためのポイント ~東京メトロ千代田線 代々木上原行き編~
yukimi 先日輪行で東京メトロ千代田線で北千住駅から代々木上原駅方面に行く電車に乗ってきました。その時のポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。 乗りやすさ: 土曜日の20:00頃に乗車をしましたが、座席は埋まっている状態ではあっ... -
自転車でストピ巡り旅Vol.37 in 埼玉県さいたま市・川越市&東京都千代田区・品川区
yukimi 久しぶりの埼玉県と東京都のストリートピアノ巡りをしてきました。今回の目的は彩の国さいたま芸術劇場・ヤオコー川越美術館・東京トーチ・大崎ウィズシティの新規4件を訪れること。いやー遠かったーそしてついていなかった1日でした。ついていな... -
【東京都港区】スパイラルガーデン特設ステージ にあるストリートピアノ #能登ヒバピアノ ※期間限定
東京都港区にあるスパイラルガーデンのストリートピアノに行ってきました。 yukimi 今回も演奏できませんでしたので写真のみのご紹介です。 ストピ初心者から見た弾きやすさ 緊張必須(挑戦してみて): yukimi 人通りは普通なのですが、雰囲気にのまれま...