東京都港区の虎ノ門タワーズオフィスさんにあるストリートピアノ(ARK Hills Music Week 2024)に行ってきました。
ストピ初心者から見た弾きやすさ
ストピ初心者でもいける!:
前回超穴場だった虎ノ門タワーズですが…良さすぎるスポットとして浸透したのか、今回はたくさんの演奏者の方がいましたよ。
昨年私の中で音部門のストピスポット1位でしたが、今回も1位だと思います。
この場所は別格です。そんなピアノなのに初心者でも演奏しやすいという、かなり珍しいスポットです。
場所

東京都港区虎ノ門4丁目1−28 虎ノ門タワーズオフィス 地下1階
地下1階ヘは写真の入り口入って左手に行くと階段があり地下1階に下りられます。
おすすめアクセス:電車
最寄り駅は東京メトロの神谷町駅/虎ノ門ヒルズ駅です。
駅から少し離れていますが、10分程度で行けます。
設置時期:期間限定
2025年10月6日(月)~10月10日(金)
10:00~20:00
ピアノ:グランドピアノ

今年も天板がオープンになっていて、音もいい音が良く響いていましたよ。
周回する人たくさんいたんじゃないかな~と推測します。
ギャラリー用の席は昨年よりも増えていましたね。
今回はたくさんの演奏者が来ていて、危うく30分以上待ちになるところでしたよ。
(30分以上待ちになってたらこの後に支障が出るので、危なかったです。)
注意点
注意事項参照
- おひとり様5分程度を目安に次の方と交代してください。
- アンプなど電源を必要とする機材の持ち込みはご遠慮ください。
- 主催者都合により、ストリートピアノの営業時間を変更する場合がございます。
- ピアノ周辺での飲食はご遠慮ください。
- ピアノの上に荷物を置かないでください。
- 会場でのチラシ配布や勧誘行為を禁止いたします。
- 写真や動画を撮影される場合は、周りのお客様にご配慮ください。
SNS等でアップされる場合は、トリミングやモザイク処理等を徹底してください。- 社会通念上好ましくない行為を発見した場合は、会場からご退出いただく可能性がございます。
その他情報(待機場所など)
待機場所の有無:なし
ピアノの周りに椅子が設置されていましたが、ギャラリー用のいすでした。
順番は様子を見てって感じでしたね。
観賞用イス・机:あり
昨年よりも多くセットされていましたよ。
人通り:少ない
この場所。人通りが少ないのもいいんですよね。
近隣のストリートピアノ
虎ノ門ヒルズステーションタワー B2F ステーションアトリウム
あとがき
とにかく音!がすごくいい!
人通りも少なく演奏しやすい
今回は穴場ではなくなっていた
本当贅沢な場所でしたよ。
こんないいピアノ、プロでないと演奏する機会なんて中々ないんじゃないかなって思います。
コメント