【秋田県大仙市】大曲駅にあるストリートピアノ

秋田県大仙市に大曲駅のストリートピアノを弾いてきました。
ピアノを弾くためだけに途中下車というなんとも贅沢なことをしてきました。
キュンパスだからこそできた方法ではあります。

ピアノは演奏しやすいスポットでした。

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者おすすめ:

人通りはあるものの多くはないということと、窓側を向いての演奏でさほど人の視線は気になりませんでした。
音は響きますけれど、間違えてもあんまり気にならなかったです。
初心者でもとても演奏のしやすいスポットでしたよ。

場所

秋田県大仙市大曲通町6−1 大曲駅 東西自由通路「ハミングロード」(みどりの窓口とは反対側の通路)

GoogleMAP

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 大曲からのスタートだったんですね~ 大曲なら田沢湖線で盛岡側からもアクセス出来ますよね。秋田駅から行けるとしたらミルハスかな?能代駅付近の市民プラザとか鹿角花輪駅近くのミットプラザなど自分的には興味深いですね。大曲駅のストピは通路のようですが寒くなかったですか?

    • Rubato Palmerさん
      〉大曲からのスタートでした。
      花火大会が有名なところなんですね。
      その辺の土地勘が全く分からなくて
      ストピを通じて知りました…

      〉秋田駅から行けるとしたらミルハスかな?
      さすがです!
      行って来ましたよミルハス^^

      〉大曲駅のストピは通路のようですが寒くなかったですか?
      言われて思ったのですが、寒くなかったんですよね~これが。
      私が訪れた日ですが、気温も暖かく過ごしやすかったんですよ。

      大曲は雪が残っていたのですが、秋田駅はほとんど雪がなかったので電車のトラブルがなければ、自転車持って行けたかもしれません。

コメントする

目次