【千葉県我孫子市】アビイクオーレさんにあるストリートピアノ

千葉県我孫子市のアビイクオーレさんにあるストリートピアノを弾いてきました。

yukimi
yukimi

ここ音すごスポットでしたよ。
演奏可能時間が1時間という点に注意が必要です。
※練習禁止の場所です。

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

緊張必須(挑戦してみて):

1

yukimi
yukimi

1階エントランスにグランドピアノがドーンと設置されています。
緊張必須です。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

千葉県我孫子市本町3丁目2−1 アビイクオーレ1階エントランス

yukimi
yukimi

イトーヨーカドーさんが見えてくるので一瞬戸惑うのですが、この入り口をくぐった先にストリートピアノが設置されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 昨日お休みなので、このピアノに訪れました。小田急線ユーザーの私はお得なアクセスとして、小田急東京メトロパスを買い、千代田線と常磐線の接点の駅である綾瀬駅までこのパスで行きました(まともに切符買ったり、IC乗車すると絶対に損してしまいます。)綾瀬駅で一旦改札外に出て、そこからはIC乗車しました。受付簿はニックネーム可なので、ミキティで表記しました。(この受付簿は開始30分前でもありませんので、根気よく開始時刻直前まで待つことが試されます。)イトーヨーカドーがある施設の為、ドレミの歌を演奏しました。年配男性人から軽い拍手?をもらいました。

    • ミキティさん

      コメントありがとうございます!
      遠かったんじゃないですか?
      我孫子って意外と遠いんですよね。
      駅名は知っていますが。

      拍手いただけると嬉しいですよね^^

  • 補足
    小田急東京メトロパスを買う際の注意点として、磁気タイプ(裏面が黒いパス)とICカードタイプ(その時に使った交通系ICカードに印刷されるパス)の選択画面では、磁気タイプを選択します(ICカードタイプだと、完全にパス以外の機能が停止してしまう恐れがあるからです、同類の東急東京メトロパス経験した私はパスの対象外エリアでは、チャージが使えず、完全に自腹になるはめになってしまいました(大涙))。

コメントする

目次