8月!
暑い!
今年特に暑くないですか?
雨全然降らないし…
ストピ情報はというと…
こちらも熱いですよ!
それでは8月の期間限定ストピをご紹介します!
こちらの記事は7月末時点の情報です。
最新の期間限定ピアノはこちらの記事を参考にしてください。
秋田県
龍のピアノに100の願いを
日にち:8月10日(日)
時間:不明
お祭り自体が18:30までのようなので、その辺りの時間帯が終了時間と思われます。
🐉龍のピアノに100の願いを🎹
— 未来へ繋ぐピアノ (@Mirai_Piano2020) July 28, 2025
8/10(日)開催の八郎まつり会場にストリートピアノを設置します🎶
皆さんの願いをペタペタとピアノに貼り、龍のピアノに願いを叶えてもらいましょう🐉
楽しみです!#ストリートピアノ#未来へ繋ぐピアノ pic.twitter.com/WLgj9ZlRWB
宮城県
仙台よりみち七夕ピアノ
日にち:8月6~8日
時間:10:00‐18:00(最終日は17:00まで)
※ミニライブの時は演奏不可
青葉通地下道(おそらくこの場所かと…)
参考情報はこちら
8月は仙台七夕まつり!
— 【公式】仙台ストリートピアノ協会 (@st_piano_sendai) July 10, 2025
七夕飾りが華やかな商店街から「ふらっと♭」寄り道してストリートピアノを楽しみませんか😊
🗓️8/6〜8/8
🕰️10:00〜18:00(最終日は17時まで)
会場 青葉通地下道
主催 仙台ストリートピアノ協会
共催 青葉通まちづくり協議会・(公社)定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会 pic.twitter.com/NCoaEixwxc
フォーラス前フラッシュモブの様子をちょっとお届け🤏
— 合唱団Hakuga (@Hakuga_Chorus) May 4, 2025
たくさんの人が足を止めて聴いていただけました👏
明日5/513:00〜行います❗️
歌う方でも聴く方でも、ぜひお越しください🍎 pic.twitter.com/FnoASw6Ngs
千葉県
パレット柏
日にち:8月9日~20日
時間:13:00~14:20・19:00 ~ 21:00
11日の13:20からの部はイベントのため演奏不可
参考情報はこちら
東京都
江東区
木場公園
日にち:8月5日~9月28日
時間:9:00~16:00
イベント時は利用不可
休館日:月曜日(祝日の場合は翌営業日)
木場ミドリアム
参考情報はこちら
調布市
神代植物公園
日にち:8月31日まで
時間:9:30~16:30
※毎週月曜日(祝日の場合は翌日)は休園日
※期間中の毎週日曜日9時30分から12時00分まではミニコンサートのためピアノのご利用はいただけません
参考情報はこちら
神奈川県
箱根町
箱根園(駒ヶ岳ロープウェー)
日にち:2025年8月1日(金)-17日(日)
時間:9:30~16:30
※8月1日(金)のみ12:00~15:00
参考情報はこちら
横浜市
二俣川ストリートピアノチャレンジ(仮)
日にち:8月16日(土)、17日(日)
時間:11:00〜16:00
※時間は変更の可能性がありますので、行く前日などにも確認をお願いします。
愛知県
LovePiano® in 三菱UFJ銀行 名古屋ビル
日にち:7月28日‐8月7日
時間:9:00‐17:00
※28日(月):13:00~17:00
※30日(水):演奏不可
参考情報はこちら
あとがき
今回面白い企画だと思ったのは秋田県の“龍のピアノに100の願いを“
100人なんて弾ける?と思うかもしれませんが、一人5分と仮定すると500分。
時間にすると8時間とちょっと。
意外といけそうですよね。
またこのメッセージを張るというのは、視覚的に演奏した数がわかるのでこれも面白い取り組みだと思います。
ストリートピアノで演奏された100曲の統計を取っても面白いんじゃないかな~って個人的に思っています。
あと、先日ジャズコンサートの無料枠いただきました。
ご興味のある方は下の記事から応募をお願いします。
(本来なら2,000円ぐらいかかるらしいです)
一人でひっそりと参加したいという方もOKです。
私も当日参加しますが、ひっそりと参加してジャズのコンサートを楽しみたいと思います。
コメント
コメント一覧 (4件)
箱根の駒ヶ岳とても良さそうですけど…
まずアクセスが大変。バスが長時間。土日だけでなく夏休みだから道路大渋滞でしょうね~
それと鉄道だけでなくバス代とロープウェイの料金合わせると超高いかな。
自家用車でも渋滞&駐車場待ちで大変。
自転車で箱根の峠超えもかなりしんどいでしょう。個人的にはyukimiさんに富士スバルラインを5合目まで自転車で登って欲しいな~といつも思ってます(笑)
Rubato Palmerさん
おはようございます!
これアクセス大変ですよね
>自転車で箱根の峠超えもかなりしんどいでしょう。
かなりしんどいと思います。
私だと多分進まないw
>富士スバルラインを5合目まで自転車で登って欲しいな~
え~5合目と聞いただけで疲れますw
紅葉が見れる時季などはいいかも^^
来月のイベントですがお知らせしておきます。
https://www.alpen-route.com/_wp/event/118279
9/20から23日までです。
yukimiさん行けるといいですね^^
Rubato Palmerさん
立山ありますよね!
行きたいですね~。
涼しそうですしw