2025年5月 注目ストリートピアノスポット

GW突入ですね!
5月はストリートピアノイベントが盛りだくさんですよ!

ここで掲載していない5月中に登場するストピ情報は、いつもの期間限定記事で更新していますので、5月を過ぎたらこちらを確認していただくとよいです。

目次

ストリートピアノのビッグイベント!

5月はやっぱりこの2つのイベント!

  • 名古屋ストリートピアノフェスティバル
  • ラ・フォル・ジュルネ

ストリートピアノが、複数台登場します。
特に名古屋ストリートピアノフェスティバルでは12台登場しています。(4月中で終了してしまった2台を合わせると14台!)

詳しくはこちらに掲載しているので、ご覧ください。

一方、ラ・フォル・ジュルネの方は5台登場すると思われます。
5台が登場する場所は以下の場所

  • 新丸ビル3F アトリウム
  • 丸の内オアゾ
  • 東京ビル TOKIA 1階 ガレリア
  • 明治安田ヴィレッジ1階 アトリウム
  • 東京駅

こちらはプロの方の演奏イベントと同じ会場なので、演奏できる時間帯が絞られるので、5か所制覇は難しいと思っておいた方が良いです。

ピアノが弾ける時間帯をわかっている範囲でまとめた記事を作りましたので、参考にどうぞ。

ここから下はいつもの期間限定ピアノの紹介です。
今回は多いので、絞ります。

茨城県

茨城県立歴史館

日にち:5月4日(日)
時間:11:00-13:45・15:30-16:30

※雨天中止

茨城県立歴史館・いちょう並木

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 何年か前に名鉄神宮前駅を利用しましたね。熱田神宮に参拝したので。ピアノを始める前ですが。

    モリトラのストピは良さげですね。平日ですけど。

    • Rubato Palmerさん
      こんにちは!

      本当色々なところに行かれていますね^^

      モリトラはおしゃれなところでしたよ。
      虎ノ門の方なのでやや行きづらいですけれど…w

コメントする

目次