もう2025年も残すところあと4か月!
早いものです。
でもまだ暑いのと、台風が猛威を振るう時期に突入するので色々と注意は必要ですね。
それでは9月のストピ情報いってみましょう!
(こちらの記事は8月末時点の情報です。
最新の期間限定ピアノはこちらの記事を参考にしてください。)
秋田県
浴衣で歩く 石脇夕涼み
日にち:9月7日(日)
時間:17:00〜20:30
Googlemapでは場所が特定できませんでしたので、近くの場所にピンを立てています。
当日場所の確認をお願いします。
9/7(日)「浴衣で歩く 石脇夕涼み」🎐
— ストピリエゾン (@stpi_liaison) August 24, 2025
由利本荘・石脇通りにて開催!
なんと今回は✨ストリートピアノ✨登場!
浴衣でふらっと立ち寄って、自由に音を奏でてみませんか?🎶
夕暮れの街に流れる音楽と灯りが最高のひとときを演出します。
🗓17:00〜20:30
📍石脇通り(由利本荘市) pic.twitter.com/zifcvuRORw
山形県
七日町ほっとなる広場
日にち:9月27日(土)
時間:11:00-15:00
参考情報はこちら
宮城県
~ありがとう150歳の西公園~「まち」とともに、「音楽」とともに
日程 2025年9月27日(土)~28日(日)
時間 10:00~17:00
参考情報はこちら
栃木県
栃木県庁
日時:
9月3日(水) 17:15-19:00
栃木県庁本館1階県庁いちごホール
参考情報はこちら
東京都
荒川区
豊洲ギャラリーピアノ
日にち:9月28日(日)
時間:10:00~15:00
※屋外のため雨天・強風の場合は中止
1階ギャラリー前
江東区
木場公園
日にち:~9月28日
時間:9:00~16:00
イベント時は利用不可
休館日:月曜日(祝日の場合は翌営業日)
木場ミドリアム
参考情報はこちら
富山県
立山ストリートピアノ
日にち:9月20日~23日
時間:9:30‐ 15:00
※20日のみ11:00~12:00
参考情報はこちら
富山駅ストリートピアノ(1階)
写真の場所とは違うような気がするが…
行く人は個別に確認をお願いします。
室堂ターミナル
※Rubato Palmerさん情報提供ありがとうございます。
どうりで写真の場所と思っている場所とのイメージが違うと思いました💦
奈良県
日にち:2025年9月1日(月)〜 2025年10月30日(木)
時間:7:30〜20:00
奈良公園バスターミナル東棟1階
参考情報はこちら
大阪府
ドーンdeキラリフェスティバル
日にち:9月5日・6日
時間:10:00-17:00
参考情報はこちら
Osaka Classic Base
日にち:9月14日(日)
時間:不明
Osaka Classic Base会場内(おそらく大阪市中央公会堂前)
参考情報はこちら
あとがき
なんだか最近東北地方のストリートピアノイベントを見つける事が多く、ストリートピアノが活気づいてきた感じがします。(次のストリートピアノフェスティバルは東北かな?)
個人的には、特に宮城県仙台市はこれからがより面白くなりそうな予感をしています。
まだ私自身訪れたことがない場所ですが、行ってみたいですね。
全国ストピマップ更新情報:(常設・期間限定・開放日限定・撤去など)
埼玉県蓮の里のピアノが演奏できなくなってしまったようですね。
田んぼアートを見に行くきっかけの一つだったので、残念です。
埼玉県 ふるさと新座館 追加しました
この場所ですが撮影・SNS投稿禁止というストリートピアノスポットだったので、知らない人が多いのではないでしょうか。
ららテラス北綾瀬店 追加しました。
コメント
コメント一覧 (2件)
>立山ストリートピアノ
日にち:9月20日~23日
時間:9:30‐ 15:00
※20日のみ11:00~12:00
参考情報はこちら
富山駅ストリートピアノ(1階)
写真の場所とは違うような気がするが…
行く人は個別に確認をお願いします。
———————————————————
場所が間違っていますよ↑(^^;) 正しくは立山の「室堂ターミナル」です。
富山駅のストピは常設のもので8/2と8/15に特別に行われた「室堂ターミナル」で行われる本番のストピでの招待者以外のオープニング演奏者を選考する為の「プレ」イベントで終了済です。
でもまあピアノ目的でここまで行く人は地元民でなければまずいないでしょうね~ 長~い所要時間と高い交通費、何回も乗り換え必要でその度に大行列での待ち時間が凄まじいですので。紅葉見物か登山目的の人がピアノ演奏するって多くないでしょうから。ただ例年だとNHKのローカル放送番組内で現場の演奏者の様子が流されているので運がいい?とTVデビュー出来るかもしれない貴重な機会かと。そういう意味ではyukimiさんに是非行って頂きたいと思ってますよ^^
Rubato Palmerさん
おはようございます!
コメントもありがとうございました^^
なんか写真の場所と思っている場所とのイメージが違うな~と思っていました。
>長~い所要時間と高い交通費、何回も乗り換え必要でその度に大行列での待ち時間が凄まじい
これは考えてしまいますよね。
9月って台風がありますし、天候も気になります。
大自然に囲まれたところでの演奏ってやっぱり素敵だと思うんですよね~。
行ってみたい気持ちはある!w