第4・5弾!”ストピ巡りする人”のためのLINEスタンプ作りました!

先週の土曜日は天気悪かったので、LINEスタンプづくりに勤しんでいました。
なので、4月のリリースになると思っていましたが、無事3月中にできました。

第4・第5弾はともに40個作っています。
LINEスタンプの最大個数。
(かなりハードでした…でも楽しかったです!)

LINEスタンプ第4弾・第5弾ともに女性がメインです。
第3弾までにはなかった普段使いもできるように「おつかれさま」のスタンプなども入れています。
そして、ストピならではのシチュエーションを面白可笑しく作ったスタンプもあります。
(きっと共感できることが一つはあると思います。
そして、個人的には面白可笑しく作ったスタンプをぜひ使っていただきたい。)

目次

第4弾のスタンプ一部紹介

第5弾のスタンプ一部紹介


一押しスタンプ

私の一押しスタンプはこれです。

第4弾

第4弾は元気で明るい女性をイメージして作っています。
学生っぽく見えますが、20代後半の女性の設定です。

これは、曲が飛んだあとをイメージして作りました。
経験のある方はわかるかと思いますが、自分自身が凍る感覚を再現しました。

色々な絶望のシーンで使えるスタンプになればと思って作りました。(作ったのはAIですけど…)

第5弾

第3弾で登場した女性の拡張版です。
しかし、第5弾に関しては面白いスタンプになるよう設定を一から作り直しています。

設定は、やり手のキャリアウーマン。
しっかり者だけどちょっと抜けたところがあるという感じ設定です。

とにかくギャップを意識して作りました。(AIが)

あとがき

こんな感じで第4弾。5弾を立て続けにリリースしました。
ストリートピアノ巡りがもっともっと楽しくなったらいいな~って思って構想を練っています。

現在、第6弾のスタンプ制作も進んでおり、こちらは4月中旬ぐらいのリリースを予定しています。

気に入ってくれましたら、購入していただけると大変うれしいです。
あと、リリース中のスタンプでこれがお気に入りなどをこっそり教えていただけると大変喜びます。^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメントする

目次