久しぶりのストリートピアノ巡りです。
今回は栃木県小山市のイオンモール小山店さんのストリートピアノに行って来ましたよ!
ストピ初心者から見た弾きやすさ
ストピ初心者おすすめ:
人通りはあるものの、壁側を向いての演奏なのですごく演奏しやすかったです。
商業施設なので土日祝は混雑すると思うのですが、それでも演奏しやすい場所じゃないかと思います。
(私が行ったのは平日ですが…)
場所

栃木県小山市中久喜1467−1 イオンモール小山 1階 サクラコート横(サイゼリヤさん前)
GoogleMAP
おすすめアクセス:自転車・車
最寄り駅小山駅。
4km近くあるので、徒歩だと1時間ほどかかります。
有料送迎バスがあるようですので、電車で訪れる方はバスを利用するのが良いと思います。
https://www.aeon.jp/sc/oyama/access/bus.html
設置時期:常設
10:00~19:00
ピアノ:アップライトピアノ

オリジナルデザインがひときわ目立っていました。
音はというと意外にも消音もなくきれいな音でしたよ。
この手のピアノって音はいまいちだったりするんですけれど、そんなことはなくとても弾き心地が良かったです。
そして見ていただきたいのがペダル。
ペダルまで色塗られているピアノってあんまり見かけないので、おしゃれだなって思いました。

注意点
ストリートピアノ利用に関する注意事項
- 皆さまが気持ちよく演奏できるように、ゆずりあってご利用ください。基準としてはお一人につき10分程度とお考えください。
- 他の楽器を持ち込んでのアンサンブル演奏や歌唱、連弾はご遠慮ください。
- 演奏の事前予約は受け付けておりません。
- チラシ頒布などの営利行為、集会及び公序良俗に反する行為は禁止いたします。
- いたずらや、不適切な利用と判断される場合は演奏を中止していただく場合がございます。
- 動画撮影など撮影される場合は、周りの方のご迷惑とならないよう十分ご配慮ください。
三脚は使用しないでください。- 他の方の通行の邪魔にならないように注意してください。
感染対策について
- 発熱、咳、全身の倦怠感等の症状がある方は演奏・見学をお控えください。
- 演奏前及び演奏後は手指の消毒を行い、演奏中マスクを着用するなどの感染拡大防止対策にご協力ください。
- 立ち止まって演奏を聴く場合には隣の方と間隔をあけてください。
- ピアノの上や横など近くに飲食物などを置かないように、倒れないようにしてから弾いてください。
- ピアノの上にはバッグを置かないようにしてください。
- 椅子やピアノの不具合がありましたら、運営者にご連絡ください。
禁止事項について
- 運営者公認イベントの場合を除き、個人が集客を目的としてSNS等を通じて日時を指定した事前告知をすることは避けてください。
- ストリートピアノは発表会をする場合やリサイタル場所ではありません。
- 営利行為は禁止しています。
- 現場で演奏に対してお金を徴収する行為
- グッズ販売、チケット販売、オリジナル音源販売
- 演奏終了後に投げ銭を募る行為
- その場で広告営業行為を公にたいして行うこと
- 自身が関わる演奏会のビラ、チラシ当を不特定多数に配布
- 自身のプロモーションカードを不特定多数に配布
ピアノのいすは2つ設置されているのですが、連弾禁止なんですね。
その他情報(待機場所など)
待機場所の有無:なし
待機場所はありませんでした。
すごく並ぶということはないと思う配置なので、様子を見ながらで平気だと思います。
鑑賞用イス・机:なし
立ち見になります。
人通り:普通
平日だったからか、少なかったですよ。
サイゼリヤさんの前にピアノが設置されているので、お昼時は人が多いと思われます。
近隣のストリートピアノ
近隣にはないですが、宇都宮まで北上するとストリートピアノが3か所ほどあります。
あとがき
・オリジナルデザインのピアノであるが、良質な音が響き渡る
・初心者でも演奏しやすい
・最寄り駅からはやや遠い
イオンモールって横に広いところが多いので迷うかな~と思いましたが意外にもすぐ見つけられました。
明日は神奈川県から栃木県に行ったチャリピルートです。
本当は4か所巡る予定だったんですけど巡れませんでした。
その辺のお話をしたいと思います。
コメント