【群馬県前橋市】前橋駅にあるストリートピアノ

群馬県前橋市にある前橋駅のストリートピアノを弾いてきましたよ。
なので、今日は前橋駅にあるストリートピアノレポートです^^

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者はきついかも…:

3

yukimi
yukimi

前橋駅のエントランスにストリートピアノがあるので、人通りが多いです。
壁に面して演奏するスタイルなんですけど、人の声が緊張感を高めますw
ピアノの音はしっかりと出ていて、弾き心地も良かったですよ。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

群馬県前橋市表町2丁目315−1 前橋駅 北口エントランス

yukimi
yukimi

前橋駅まではGoogleMap通りに行けます。
ストリートピアノの場所は予備知識が無くてもわかりやすい場所にありましたよ。

GoogleMAP

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 前橋も何回か行った事ありますが高崎より人が多い印象ですね。ストピではないですが真冬に赤城大沼を訪問した事があります。ワカサギの穴釣りでものすごい数の人達が集まっていました。目的は氷結した湖面の撮影です。日本でも世界でもなかなか見れない「アイスバブル」という現象が大沼で出たことをニュースで知り急いで現地に行きました。風が強く寒いし湖面がツルツルなのでこけそうになりましたね。ずっと2時間位頭を下向きにして撮影してたので暫く体調不良になりましたけどバッチリ撮影出来て良かったです。

    • Rubato Palmerさん
      コメントありがとうございます!

      ストリートピアノの設置されている場所というところでいうと、前橋駅の方が多かったですよ。
      アイスバブルっていう言葉知らなかったので、Youtubeで見てみましたけどきれいですね。
      背景の画像でよくアイスバブルのような画像がありますが、これは素敵な光景です^^

コメントする

目次