【新潟県南魚沼郡湯沢町】越後湯沢駅にあるストリートピアノ

新潟県南魚沼郡湯沢町にある越後湯沢駅のストリートピアノを弾いてきました。
新潟県初進出です。

ただこの場所、冬はやばいです。

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者でもいける!:

5

yukimi
yukimi

演奏はかなりしやすいスポットです。
ですが、冬はかなり寒いです。
特に雪が降っている時は、冷凍庫の中で演奏しているかのように鍵盤が冷たくなります。

音は響くいいピアノですが、寒かった!
雪が積もる地方だと寒いには当てはまらないのかもしれませんが、東京・神奈川に住んでいる人にとっては寒いのかも…

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水2427−1 越後湯沢駅2階 東口通路

yukimi
yukimi

GoogleMap通りに行けます。
エスカレータを上って、通路を進んでいくと見つけられます。

GoogleMAP

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 冬に新潟行きはすごいですね~ まさか自転車で行かれたんじゃないでしょうけど(^^;)

    新潟内では長岡のピアノがグランドで駅近なので評判いいみたいですね。ただ地方で演奏曲数や時間制限ない所だと長時間占有する奴が居がちな感じもしますし実際長岡ではそういう情報もあるようです。あとは新潟駅から割と遠いですが朱鷺メッセもグランド置いてるみたいですね。自分も新潟に実際に行った事はないので来年以降検討してみようかと思いますがさすがに極寒の冬はナシですね(笑)

    • Rubato Palmerさん
      コメントありがとうございます!

      〉冬に新潟行きはすごいですね~ まさか自転車で行かれたんじゃないでしょうけど(^^;)
      冬の新潟を侮っていました
      豪雪でした。(新潟の人にとっては普通かも…)
      自転車で行こうとしたんですが、行かなくてよかったですw
      でも、自転車で行きたいとは思いますので、もう少し暖かい時期に行こうと思います^^

      〉実際長岡ではそういう情報もあるようです。
      そうなのですね!
      そういう人に当たらなければいいのですが…
      新潟県は新潟市を中心にストピがあるようなので、2泊3日ぐらいしないと回れなさそうですね。

コメントする

目次