8月末までの期間限定のストリートピアノで足立区のららテラス北綾瀬さんにあるストリートピアノに行って来ましたよ。
ストピ初心者から見た弾きやすさ
ストピ初心者でもいける!:
商業施設の中ということと、2階のエレベーターホール前ということもあり、人通りがとても多いです。
ですが、ピアノの設置されている場所が壁を向いているのと、左右も壁のようなものが設置されており、人通りを感じずに演奏することができ、とても演奏しやすかったです。
場所

東京都足立区谷中4丁目8−1 ララテラス北綾瀬 2階エレベーターホール前
GoogleMAP
おすすめアクセス:電車・自転車・車
最寄り駅北綾瀬駅。
北綾瀬駅の出口からすぐです。
商業施設なので、アクセスばばっちりでした。
ちなみに駐輪場は2時間無料でたくさん停められるたので、これも良かったです。
ただ、メインの入り口の反対側に駐輪場があるので、その点はわかりづらかったのですが…
設置時期:期間限定
2025年8月18日~31日
10:30~19:30
「常設に向けたテストケースなのではないか」と思います。
ピアノ:アップライトピアノ

遠州楽器さんの赤いピアノです。
なので音は最高でしたよ。
消音もされていませんでしたし、弾き心地すごく良かったです。
注意点
- ピアノの上に手荷物等を置かぬようにお願します。
- 飲食しながらの演奏は禁止いたします。
- 休憩でのご利用はご遠慮ください。
- お待ちの方がいる場合、おひとり様5分程度を目安に次の方と交代していただくようにお願いいたします。
- 写真や動画を撮影される場合は、周りお客様の映り込みが内容ご配慮をお願いします。
- ピアノ意外の楽器との合奏(歌唱含む)はお控えください。
また、付近でのダンスやパフォーマンス、インタビュー、演説などはご遠慮いただきますようお願いいたします。- 事前に告知などをしてのコンサート開催等はお控えいただきますようお願いいたします。
- ストリートピアノの設置場所や演奏時間など、予告なく変更させていただく場合がございますのでご了承ください。
- ピアノを乱暴に扱ったり、傷をつけるような行為が見受けられた際は弁償いただく場合がございます。また施設関係者からのお願いに応じていただけない場合、ご利用を停めていただく場合もございます。
- 演奏時の所持品はご自身で管理をお願いします。盗難等が発生した場合、一切の責任を負いかねます。
その他情報(待機場所など)
待機場所の有無:あり
ピアノの右側にありました。
椅子が3脚ほど設置されていましたよ。
鑑賞用イス・机:なし
立ち見になります。
人通り:多い
平日でしたが、人通りは多かったです。
でもさほどその人通りの多さは演奏時あまり感じませんでした。
近隣のストリートピアノ
なし
あとがき
・遠州楽器さんの良質な音が響き渡る
・初心者でも演奏しやすい
・最寄り駅からすぐでアクセスが良い
東京ってストリートピアノが多い印象ですが、足立区にはない印象なんですよね。
なので、常設化するといいな~って思います。
商業施設内のストリートピアノ常設化は勇気のいる決断だと思いますが…
コメント