【東京都千代田区】丸の内ストリートパークにあるストリートピアノ※期間限定

東京都千代田区の丸の内ストリートパークさんにあるストリートピアノのご紹介です。

yukimi
yukimi

ここで弾けた事は一生の思い出になります♪
ピアノ弾いててよかったと思える、そんな場所です。

演奏を”する人”も”しない人”もその場の雰囲気がいいです♪

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

緊張必須(挑戦してみて):

1

yukimi
yukimi

演奏スキルの高い人達がたくさんピアノを弾いていました。
ストピ初心者にとってはかなりハードルが高い場所だと思いました。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5−1 丸の内2丁目ビル前

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 丸の内ストリートパークに行かれたんですね。私は先月下旬に行きましたが、アップライトピアノの天板は開いていませんでした。こちらも朝一で訪れましたが、利用時刻直前くらいにアンケートの方が来て、利用時刻まで時間潰しが出来、クオカード(300円分)がもらえました。利用時刻にピアノを準備していた係員さんに勧められ、ピアノに向かい、演奏し、終わった時は、その係員さんや通りすがりの人から拍手がもらえて、私も思い出のピアノが出来た様な感覚です。

    • ミキティさん
      コメントありがとうございます♪

      丸の内行ってきました!
      午前中は横浜の方のストピ巡りをして、夜丸の内に来ました。

      ピアノの天板開いていなかったんですね。
      私の時は天板が開いていたので、「ここは開けるスタンスなんだ」と思っていました。

      ストリートピアノっていいなって改めて思いましたね。
      また、開催されたら行ってみようと思います。

  • ちなみにこちらのピアノは情報によると、カワイピアノとなっていましたが、私の大好きなヤマハピアノの様な響きでした。

コメントする

目次