【東京都中央区】日本橋ダイヤビルディングさんにあるストリートピアノ#まちかどピアノ

13. 東京都
スポンサーリンク

東京都中央区日本橋ダイヤビルディングさんにあるストリートピアノのご紹介です。

yukimi
yukimi

日本橋ダイヤビルディングさんのストリートピアノは、ミキティさんに教えていただいたストリートピアノです。情報をいただきありがとうございます。
以前、日曜日に行ったことがあったのですが建物自体休みなので、ご注意下さいね。

場所

エントランス画像

〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19−1・1階公開スペース

yukimi
yukimi

入り口から入ると、すぐわかるところにストリートピアノが設置されています。

GoogleMAP

設置時期:常設

平日:7:30~19:30

土曜:7:30~13:30

日曜日は休みです。注意!

スポンサーリンク

ピアノ:アップライトピアノ

ストリートピアノ
yukimi
yukimi

写真越しでもわかると思いますが、つや感がすごいです。
実際見るともっとすごいです。

その輝きにも劣らず、音もかなり良質

少し厳かな雰囲気があり、演奏に躊躇してしまいそうになりますw

注意点

  • 手指の消毒のうえ、ご利用ください。
  • 譲り合ってご利用ください。
  • 周囲に迷惑になるような行為はご遠慮ください。
注意事項参照
スポンサーリンク

歴史

日本橋ダイヤビルディングは、昔「江戸橋倉庫ビル(1930年竣工)といい、2014年に一部をのこし立て替えられ現在に至ります。
このピアノは、英国・ジョンブロードウッド社製で、江戸橋倉庫ビルが建てられた頃に製造されたものです。
王子をしのばせる音色をお楽しみください。

注意事項引用

おすすめアクセス:電車・自転車

電車の場合、日本橋駅から徒歩3分とアクセスがいいです。

自転車も30分ですが無料で止めさせてくれる駐輪場もあります。
駐輪場はエントランスの右側通った先の左側に車の駐車場があるのですが、その一画が駐輪場になっています。(警備員の方が立っているので、確認すると教えてくれます。)

駐輪場のルート
スポンサーリンク

まとめ

私が見たストリートピアノの中で一番光り輝いているストリートピアノだと思います。
このピアノが作られたのが約100年前という事でしたが、とても素敵な音でした。

このような普段出会うことのないピアノに出会えるのはストリートピアノの素敵な面の一つですね。

日本橋ダイヤビルディングの外はイチョウ並木なので、紅葉の時期もおすすめです。
私が訪れた時期10月中旬は、まだイチョウの葉が色づいておらずただただ、銀杏の匂いが臭かった…^^

コメント

  1. ミキティ より:

    私がこちらのピアノに訪れようとしたきっかけは写真によると、変わり種ピアノで現在のピアノの鍵盤の標準的な本数は88本ですが、こちらは鍵盤を数えてみると88本ではない希少なピアノだからです(実際一番高い音域の鍵盤を見ると一目瞭然でピアノ初心者はドレミを間違えてしまうな、と思います)。また、実際に見ることは出来ませんが、私の大好きなピアノの内部機構も違うな、と思います。

    • サイト管理者 サイト管理者 より:

      ミキティさん
      コメントありがとうございます♪

      鍵盤の数88本ではないのですね。
      (88本というのを知りませんでした)

      ダイヤビルディングさんのピアノは光沢感の印象がすごくて、鍵盤の数の違いについては全くわからなかったです
      今度行った時に見てみようかな^^

  2. ミキティ より:

    私はよくJポップの音楽番組を見ていて、ピアノの標準的な鍵盤の本数が88本ということを知りました。また、ピアノレッスンでそのことを教わる人もいるそうです。その為、8月8日はピアノの日もしくは鍵盤の日というそうです。

    • サイト管理者 サイト管理者 より:

      ミキティさん
      コメントありがとうございます♪

      そうなんですね!
      私の電子ピアノKORG-380なんですけど、調べてみたらちゃんと88本ありましたw
      車のナンバーや携帯のナンバーを「88」にしている人の中にはピアノ好きな方がいそうですね^^

  3. ミキティ より:

    実際に私もピアノレッスンの先生に言われたことがあり、鍵盤が88本なら、キーボードでもピアノ曲は可能だが、それより少ないと演奏可能曲は限られてしまうということで、キーボードの付属品のソングブックはそのキーボードで演奏出来る曲の曲集だそうです。また、ピアノの音域は人の耳の許容範囲であり、88本より鍵盤が多いと高低かかわらず、耳障りになるそうです。

    • サイト管理者 サイト管理者 より:

      そうなのですね!
      88というのは昔から88ではなく、ある過程を経て88にいきついたという感じなのでしょうかね?
      だとすると、すごく奥が深いですよね^^

      • ミキティ より:

        キーボードのソングブックを楽譜としてストピに持ち込む人も動画で見たことがあります。また、鍵盤の本数が88本ではない変わり種ピアノは館林駅の改札前でも弾いたことがあります。こちらはヤマハのアンティークピアノですが、カワイピアノの様なまろやかな音が出ます。

        • サイト管理者 サイト管理者 より:

          館林駅は群馬県ですかね。
          2024年の私の目標では群馬県いく事になっているのでその場所で演奏できるの楽しみです^^

          • ミキティ より:

            ちなみに、私はこの夏2回訪れましたが、屋外ピアノに近く、とても暑かったです。冬場もとても寒いと思われます。また、ピアノの隣にストリートピアノートというノートがありますので、自由に演奏コメントが出来るそうです。

          • サイト管理者 サイト管理者 より:

            冬場は確かに寒そうですね。
            東京でも日が落ちてしまうと、自転車に乗っていると言えど寒いです。
            群馬県はもっと寒いと思うので、私が行くのは温かくなってからかなと思います^^
            ピアノノート私がストリートピアノの運営だったら設置絶対するやつです。
            人の見るの面白いんですよね。意外と面白い発見につながったりしますし^^

  4. ミキティ より:

    捕捉
    あと、よく似ていますが、下3桁が808のフリーダイヤルはヤマハミュージックスクールだそうです。

error: Content is protected !!