【埼玉県行田市】古代蓮の里「古代蓮会館」にあるストリートピアノ #古代蓮会館ピアノ

埼玉県行田市の古代蓮の里「古代蓮会館」にあるストリートピアノを弾いてきました。

yukimi
yukimi

グランドピアノが30分も演奏できる場所です。
埼玉県にもあるとは…!
練習での利用は禁止になっています。

田んぼアートって知っていますか?
この古代蓮の里は田んぼアートが見れる場所でもあります。
一生に1回は生で見たいと思っていたら、まさかストピ巡りをしていて見れるとは…

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者はきついかも…:

3

yukimi
yukimi

人通りは多くないのですが、ちょっと演奏するのに勇気がいる場所です。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

エントランス画像

〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 古代蓮の里「古代蓮会館」 1階 休憩所

yukimi
yukimi

古代蓮会館へ向かうには、展望台が目印です。

入り口入って、左側に休憩所がありそこにグランドピアノが配置されています。

演奏前に受付にて名前等の記入をしてから演奏することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメントする

目次