先日栃木に行く時にストピセンサーが反応して見つけたストピで、埼玉県新座市にあるふるさと新座館にあるストリートピアノです。
300か所巡って初めてでしょうか。
写真撮影禁止・SNS投稿禁止のストピスポットでした。
ストピ初心者から見た弾きやすさ
ストピ初心者おすすめ:
休憩スペース内にストリートピアノが設置されており、くつろいでいる人との距離感が近いため緊張しやすいかも
場所

埼玉県新座市野火止6丁目1−48 ふるさと新座館 共有スペース内
GoogleMAP
おすすめアクセス:自転車・車
新座駅から徒歩で15分程度で行ける距離にあります。
設置時期:常設
16:00~17:00
ピアノ:アップライトピアノ
写真撮影禁止のため写真はありません。
※アイキャッチ画像のピアノはイメージです。
古い感じのストリートピアノでした。
消音などはされていませんでしたが、調律の必要な感じのピアノでしたよ。
ピアノの天板の上に記名式のリストがあるので、名前・時間・年齢を演奏前に記入します。
注意点
- 一人10分程度(ピアノのところにタイマーがあり、演奏前にセットする)
- SNS投稿禁止
- 他楽器のセッション禁止
- 練習を目的としたような同じ曲を繰り返し弾くことは禁止
- 営利目的での利用は禁止
- 三脚を立てるなどしての動画・写真撮影およびライブ配信等は禁止
- 手屋根に物を置く事禁止
- グループでの独占利用はご遠慮ください。
- お子様が演奏されるときは保護者の方の付き添いをお願いします
- 塗れたてでの演奏や強すぎる打鍵はご遠慮ください。
- 周囲の利用者に配慮しご利用ください。
禁止事項が多い珍しいストリートピアノスポットです。
また、ピアノの天板の上に「今は演奏できない」との札があるのですが、時間内であれば演奏できるようです。
私は、館内の方に一言声をかけて演奏をしました。
その他情報(待機場所など)
待機場所の有無:なし
待機場所はありませんでした。
演奏者は少ないと思います。
私の前に演奏した方とは2週間ほど開いていましたよ。
鑑賞用イス・机:あり
休憩スペース内にピアノが設置されておりますので、休憩用のいすが設置されています。
人通り:少ない
さほど多くはありません。
近くにお店がありますが、お見せがクローズしてからの演奏となるため、人自体は少なめです。
近隣のストリートピアノ
近隣にはないですが、少し離れたところに志木駅があり、そこにストピがあります。
あとがき
・写真や動画などの撮影禁止のストピ
・演奏者自体は少なめ
・演奏時間が1時間と短い
この場所SNS投稿も禁止されていたため、情報として出回っていないストリートピアノだと思います。
演奏する人が少ないせいか、16:00を過ぎてもピアノにカバーがかかったままになっていました。
天板の上には演奏できないの表札が立っており、市の職員の方に確認して演奏しましたけれど、確認をしないと弾いて良いのかわからないスポットでしたよ。
初見の人は結構戸惑うかも…
コメント