【東京・千葉・茨城のストピ巡りの参考に】つくばエクスプレス沿線のストリートピアノスポット

yukimi
yukimi

今回はつくばエクスプレス沿線のストリートピアノスポットをまとめました。
徒歩10分以内(Googlemap上)で行ける場所をピックアップしています。
参考になりましたら嬉しいです。

目次

つくばエクスプレス路線図

yukimi
yukimi

快速に乗れると、北千住駅からつくば駅まで30分ぐらいで行ってしまうので驚きですね。

つくばエクスプレス線の路線図に、ストリートピアノの以下のカテゴリで追記してみました。

  • 常設
  • 常設だけど開放日限定
  • 期間限定
  • 期間限定だけど毎年やるかわからない
yukimi
yukimi

万博記念公園駅は大阪にもあるのですが、ストピがあるのは大阪の方。
残念!

ストリートピアノスポット

yukimi
yukimi

ここからは、各ストリートピアノスポットのご紹介になります。
個別記事にリンクも掲載していますので必要な方は合わせてご覧ください。
開放日限定の場所に関しましては公式サイトも詳細記事内にリンクがあります。

掲載の情報は記事作成時のものになります。
新しい場所が増えたり、撤去されてしまうこともあります。
また、私がストリートピアノを始めたのがここ1年のため、ここよりも前の情報は掲載していません。

新御徒町駅

JR上野駅

https://streetpiano-japan.com/tokyo-taito-ward-ueno-station/
yukimi
yukimi

新御徒町駅から徒歩10分程でJR上野駅行けます。
ただここは期間限定。
休日はめっちゃ混雑してたストピ

常設なら京成上野駅へ

京成上野駅

https://streetpiano-japan.com/tokyo-uenostasion-keisei/
yukimi
yukimi

新御徒町駅からは15分離れているので、本来は記載しないのですがJR上野駅と近いので掲載しました。
こちらは常設です。

北千住駅

https://streetpiano-japan.com/tokyo-adachi-ward-kitasenjyu-marui/
yukimi
yukimi

先日イベントで1日だけ登場していました。
定期開催かどうかは不明です。
ギャラリーは多かったので、不定期で開催されるのでは…?と思います。

流山おおたかの森駅

おおたかの森ホール(開放日限定)

https://streetpiano-japan.com/chiba-nagareyama-city-starts-otakanomori-hall/
yukimi
yukimi

めちゃくちゃいいピアノです。
開放日と時間は公式Xで追跡していた方が確実です。

研究学園駅

yukimi
yukimi

2024年7月から常設として登場したストリートピアノです。
モノトーン柄の絵がいいですよ♪

https://streetpiano-japan.com/ibaraki-tsukuba-city-kenkyu-gakuen-station/

つくば駅

トナリエCREO

https://streetpiano-japan.com/tokyo-kokubunji-city-izumihall/
yukimi
yukimi

商業施設内で且つグランドピアノで、そしてめちゃくちゃいい音のピアノなのに比較的すぐ弾ちゃうピアノです。
続けて弾きたくなる気持ちを抑えるのが大変なスポットです。

1日フリーパスはあるのか?

1日乗車券

あるにはある

長期連休などの期間限定で販売されているようです。

参考情報はこちら

yukimi
yukimi

金額が2,420円とやや高めです。
つくばエクスプレス沿線のストリートピアノ3カ所以上演奏する場合にはお得かも
子どもは690円なので、子どもは一日乗車券で行くのがいいかもしれません。

ポイント:おおたかの森ホールの演奏できる日かどうか

つくばエクスプレス沿線では3カ所が常設です。(京成上野・研究学園・つくば)
更に効率良く回るとするとおおたかの森ホールで演奏できるかどうかはかなり重要になってきます。

おおたかの森ホールでの演奏可能時間は主に夜なので時間にも注意していきたいところです。
おおたかの森ホールさんではインスタグラムで情報を発信していますので、フォーローして確認しておくことがおすすめです。

スターツおおたかの森ホールさんのインスタグラムはこちら

あとがき

いかがでしたでしょうか。
研究学園駅のストリートピアノを調べていた時に、意外とつくばエクスプレス沿線にストリートピアノあるんだな~と思いました。

もう2か所ぐらいあると個人的には嬉しいですね^^

それでは、ぜひ楽しいストピライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 本日の私のFacebookに入った情報によると、常設している京成上野のピアノは椅子の故障により、利用中止しているそうです(涙)。

    • ミキティさん
      コメントありがとうございます♪

      この前京成上野駅に行ったら、まさにおっしゃっている状態でしたよ
      ストリートピアノあるあるですね☺

コメントする

目次