日本のストリートピアノの設置数は600箇所以上!最も設置が多い都道府県は?そしてなぜ多いのか?

yukimi
yukimi

ここ最近よくも悪くもニュースになっているストリートピアノ。
日本にはストリートピアノが600箇所以上設置されていることをご存じでしょうか。
期間限定で、設置しているところなども含めると7~800箇所ぐらいあるのではないでしょうか。

今回は、

  • 日本のストリートピアノの設置個所が多い都道府県はどこ?
  • なぜ、多いのか?
  • 設置されている意外な場所

この3点に絞ってご紹介したいと思います。
それではいきましょう。

目次

日本でストリートピアノの設置個所が多い都道府県は?

兵庫県神戸市のストリートピアノ

兵庫県59個所

日本全体で630箇所あるのですが、約10%を兵庫県が占めています。

神戸市のストリートピアノの設置図

特に多いのが神戸市
神戸市だけで30件設置されています。

なぜ兵庫県神戸市はストリートピアノの設置件数が多いのか?

フォトAC

調べていて思った事は町ぐるみの活動や情報の発信力や整備が他の地域よりも優れていると感じました。

特に設置件数の多かった神戸市では他の地域とは違い、市が運営しているストリートピアノ専用のサイトがあります。
しかもかなりおしゃれなサイトです。

https://kobe-piano.jp/

市が専用サイトを準備し、情報を発信しているところは他のとこでは余り見られないので地域と良い相乗効果が生まれいると思われます。

2位・3位はどこの都道府県?

2位は北海道で46個所

北海道のストリートピアノの設置図

西側に多い印象です。

3位は東京で37個所

東京都のストリートピアノ設置図

東京は都心23区に集中しています。
東京都は期間限定でストリートピアノスポットが登場するスポットが15か所以上あります。

ストリートピアノってどんなところに設置されているの?

  • 空港
  • 船のターミナル
  • 道の駅
  • 商店街
  • 市役所
  • 音楽ホール
  • ショッピングモール
  • ホテル

などなどです。

一番設置個所として多いのは駅で、約160個所の駅で設置されています。

ストリートピアノが設置されている意外なところでも設置されているところ

寺のイメージ画像
フォトAC

お寺です。

寺ピアノというイベントなどもあり、お寺を訪問するきっかけにもなっているようです。
中には、ピアノを弾くのが上手な和尚さんもいるそうですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ストリートピアノを設置するのも、色々と大変だと思いますがこんなにも日本にストリートピアノがあることに驚きます。

ストリートピアノはただ置いているだけではなく、意図をもって設置していることがほとんどです。
そういった運営側の情報もこのWebサイトでは発信していきたいと思っていますので、ぜひご覧ください。

これを機に、ストリートピアノに興味を持っていただけたら嬉しく思います。
ちなみに調べた情報元は以下のものです。

今回のストリートピアノの件数の算出情報

ストリートピアノの設置個所が最も多い都道府県は?(2023年5月31日時点yukimi調べ)
件数カウント条件は

  • 誰もが自由に弾ける
  • イベント等の1週間程度の設置などは含まない
  • ホームページ、Youtube・各種SNSで投稿されており、撤去の投稿がないもの

です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 以前、グランドピアノのストピは交通便がいまいちな所、とコメントして思いましたが、ある意味ストピの楽しみ方は究極の選択って感覚です。交通便が悪くても、グランドピアノをじっくり楽しみたいか、グランドピアノは弾けなくても交通便の良いストピスポットで一日により多くのストピに訪れたいか、だと思います。

    • ミキティさん
      コメントありがとうござます♪

      確かにグランドピアノのストピって駅から少ない印象ですね。
      グランドピアノはあの大きさですから、設置が難しいのかなと思います。
      行きづらいところにあるピアノは、並んでいる確率も少ないので個人的には好きですけどね^^

  • 寺のピアノは営業戦略?なのか結構見かけますが神社は少ないですね~ どちらも祈祷とかしてる時演奏不可みたいですが。自分は心霊的な事に敏感な体質(笑)なので寺はダメですね。

    • 白柳 徹王さん
      コメントありがとうございます。

      お寺のピアノありますよね~。
      私は霊は見えないのですが、なんとなくこの場所嫌な場所だなーという事を感じることはあります。
      お寺のピアノは私も少し苦手に感じます。
      でもコレクターとしてはいかないといけないのでその時は違う力を使いますw

コメントする

目次