【東京都中央区】銀座松竹スクエアにあるストリートピアノ‐ Winter Festa 2023※期間限定

東京都中央区の銀座松竹スクエアさんにあるストリートピアノを演奏してきました。

yukimi
yukimi

2023年12月26日(火)までの期間限定のストリートピアノです。

掲載されている情報がピアノだけのものが多いのですが、ここもすごくおしゃれな場所ですよ^^
演奏可能時間帯に変更点がありますので追記します(2023年12月9日)

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者はきついかも…:

3

yukimi
yukimi

ピアノがセンターに設置されており、かなり緊張感のある雰囲気のストリートピアノでした。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13−1 銀座松竹スクエア 1階 エントランス

yukimi
yukimi

Googlemapちょっと違う所を指す可能性があります。
その場合は近くまで行けますので、上記の入り口をさがしてみてください。

ちなみにピアノは入り口にグランドピアノがあるのですぐわかります^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 残念ながら、こちらのピアノの設置期間はお休みが無く、演奏が出来ませんが、エンシュウのグランドピアノは先々月下旬に大崎駅直結のシンクパークタワーで体験出来ました。ヤマハやカワイからメーカー的に差別化するならば、ピアノにしては珍しく、高音域に行くほどビブラートが美しく響くピアノでした。

    • ミキティさん
      コメントありがとうございます♪

      私はピアノのメーカーにはかなり疎くストリートピアノを初めてYAMAHAとKAWAI以外があることを知りました。
      実際にこの遠州楽器さんのピアノを初めて(おそらく…)演奏しましたが、とても優しい音色で
      鍵盤もソフトで演奏しやすかったです^^

      • 恐らく、今後、ピアノの3大国内メーカーになり、その一つになる候補にエンシュウが挙げられているそうです。登戸のギンザフォレストさんや日本橋のダイヤビルディングさんでは、海外メーカーのピアノをお目にかかりますが、私は国内メーカーのピアノしか、特徴は分かりません。

        • 〉恐らく、今後、ピアノの3大国内メーカーになり、その一つになる候補にエンシュウが挙げられているそうです。
          確かにすごくきれいな音で弾き心地すごく良かったです。
          ストリートピアノするまでは気づかなかったことですが、同じメーカーでも設置場所やピアノによっても全然音が違っていて、それもストリートピアノのいい所だなって個人的に思います^^

コメントする

目次