【東京都府中市】くるるにあるストリートピアノ #くるるストリートピアノ

東京都府中市の商業施設くるるさんにあるストリートピアノを弾いてきました。

yukimi
yukimi

この場所は府中市にある2つのストリートピアノの1つです。
こんなところにストリートピアノがあるのか!という所にあります。

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者でもいける!:

4

yukimi
yukimi

人通りは多くないのと通路側を向いていないので人の視線を感じづらいと思います。
ストピ初心者でも演奏しやすい場所だと思います。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目50 くるる 2階エスカレーター前
府中駅から徒歩5分で行けますので、駅、車、自転車と共にアクセスがいいです。

府中駅から向かって左がくるるの建物になります。

府中駅からの経路
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ネーミングがユニークなので一度弾きに行きました。店のお客さんが近くをウロウロしてましたが意外と気になりませんでしたね。

    • Rubato Palmerさん

      確かにネーミングユニークですね^^
      吹き抜けになっているのでピアノの音が意外と響くんですよね~。
      〉店のお客さんが近くをウロウロしてましたが意外と気になりませんでしたね。
      一見、演奏しづらそうに感じますが意外と弾きやすいですよね^^

  • 先日の木曜日は私の有休で、母と府中に行き、母がくるるの中のゲーセンで遊んでいる最中に私はピアノを弾きに行きました。この府中もアド街で紹介されており、帰りに番組で話題になったテイクアウトの餃子専門店、くりばやし(くるるではなく、近くのショッピングモールです。)に寄り、その日の夕食に食べました。その餃子の中でも、スタミナ餃子はジャンボサイズだけではなく、お肉とニンニクの比率が1対1ということもあって、ニンニク好きも唸る味でオススメですよ。

    • ミキティさん
      コメントありがとうございます♪

      「ゲーセン」という呼び方懐かしい♪
      今もゲーセンという呼び方なんでしょうかね?

      私もにんにく好きなので、今度食べてみようかな^^

コメントする

目次