【東京都府中市】郷土の森観光物産館にあるストリートピアノ #府中ストリートピアノ

東京都府中市の郷土の森観光物産館にあるストリートピアノを弾いてきました。

yukimi
yukimi

2月頃の雪の影響依頼ピアノが弾けなくなっているようです。
※2024年7月7日追記

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者おすすめ:

5

yukimi
yukimi

人通りは少なくまたドームになっているのでストピ初心者の方も演奏しやすいと思います。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

〒183-0014 東京都府中市是政6丁目32−10郷土の森観光物産館

物産館の入り口の画像

駅からは離れているので、交通手段としては車か自転車がおススメです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私もゴールデンウィークのこどもの日に行っただけに、子連れのファミリーが圧倒的にいました。私がこのピアノでイッツ・ア・スモール・ワールドを演奏していると、お子様が寄って来て、特に私の演奏している指先にそのお子様の視線が強く感じたので、「つまずかず、頑張って弾き通そう」と子供によって、モチベーションが上がった思い出のピアノ一つです。

    • ミキティさん

      コメントありがとうございます!
      「イッツ・ア・スモール・ワールド」いいですね!
      子ども達も喜ばれたのではないでしょうか♪

      この場所は子どもが演奏しやすい場所だと思うので、「ピアノをやってみたい」と思ってみる子どもが増えるといいなって思います。

コメントする

目次