【東京都国立市】東京むっさ21にあるストリートピアノ

東京都国立市の商店街「むっさ21」さんにあるストリートピアノを弾いてきました。

yukimi
yukimi

商店街の共有スペースのような所にストリートピアノが設置されていました。
演奏しやすいですがやや暗めです。

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者おすすめ:

5

yukimi
yukimi

通行人が少ないのでストピ初心者の方でも演奏しやすいです。
この場所が駅から遠いからというのもあるかもしれません。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

エントランス画像

〒186-0003 東京都国立市富士見台1丁目7 むっさ21内広場(待ち合わせスペースのようなところにあります)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こちらのピアノはアップライトピアノなのにグランドピアノに匹敵するくらいの音量で正直ビックリしました。ちなみにそのピアノに到着した時刻が17時(午後5時)くらいだったので、学校のチャイム(このチャイムは黒鍵だけで演奏出来ます)から、繋ぐアレンジの夕焼け小焼けを演奏しましたが、非常にタイミングが良く、「鐘が鳴る~」のフレーズを弾き終えた直後、近くから柱時計の様な音色がして、ナイスセッションでした。

    • ミキティさん
      コメントありがとうございます♪

      確かに音は大きかったような気がします。
      建物の作りのせいか、音も響きますね。

      >近くから柱時計の様な音色がして、ナイスセッションでした。
      偶然の事象があるとより記憶に残りますよね♪

      ミキティさんがこれまでいただいたコメントですが、サイトを移設した関係で見れなくなってしまいましてごめんなさい。
      投稿したページの数が増えてきたのと、ストリートピアノは私の趣味として確立しつつあったので、
      早い段階で別サイトに切り替えることとしました。
      以前と変わらずコメントをいただけて大変うれしく思います。

      引き続きストピJapanをよろしくお願いします♪(^ ^)

コメントする

目次