自転車でストリートピアノ巡り11 in 神奈川・東京♪→みなとみらい→ 銀座松竹スクエア

yukimi
yukimi

今回は12月3日までの期間限定ストリートピアノのところが横浜に2か所あったので、その場所を巡るべく行ってきました♪その後は東京の銀座松竹スクエアや田町タワーなど新しい所を巡ってきましたよ^^

目次

今回のルート(走行距離 118km)

今回のスタートはお馴染み関内駅のストリートピアノから始まり、銀座松竹スクエアさんのストリートピアノ計8か所巡りました。

目的は赤レンガ倉庫でやっていたフードフェスタ2023の「森のピアノ」・トレッサ横浜さんの「ぷっぷるピアノ」でこの2つが12月3日までの期間限定だったのでチャリピ行ってきました!

Google Mapのルート

Google MAPですとこのようなルートになります。

yukimi
yukimi

横浜と東京はおしゃれコースです。
個人的には走りやすいと思います。
今回北上しましたが、東京から横浜でもどちらもおしゃれです。
何といっても朝焼け→夕日→夜景がどちらのパターンもきれいです^^

ピアノスポット(巡った順)

①関内駅マドリード地下街

https://streetpiano-japan.com/kanagawa-kannaistation/

②馬車道駅

https://streetpiano-japan.com/kanagawa-basyamichistation/

③大さん橋国際客船ターミナル

https://streetpiano-japan.com/kanawgawa-yokohama-citty-osanbashi/

④イルミネーションと一緒に楽しむフードフェスタ2023

https://streetpiano-japan.com/kanagawa-yokohama-illumination-food-festa-2023/

⑤トレッサ横浜

https://streetpiano-japan.com/kanagawa-yokohama-tressa/

⑥経堂CORTY

https://streetpiano-japan.com/tokyo-setagaya-kyodo-corty/

⑦田町タワー

https://streetpiano-japan.com/tokyo-minato-tamachi-tower/
yukimi
yukimi

2023年12月2日に訪れましたがこの時ははまだ一般公開されていませんでした。
残念…orz

⑧銀座松竹スクエア

https://streetpiano-japan.com/tokyo-chuo-ginza-shochiku-square/

フォトスポット

大さん橋国際線ターミナル前の交差点

大さん橋国際線ターミナル前の交差点の画像
yukimi
yukimi

この場所は並木道なのですが、葉っぱがいい感じに色づいていてとてもきれいでした!
自転車で走るとかなり気持ちが良かったです^^

イルミネーションと一緒に楽しむフードフェスタ2023内のクリスマスツリー

イルミネーションと一緒に楽しむフードフェスタ2023内のクリスマスツリーの画像
yukimi
yukimi

色々なクリスマスツリーがあってすごくよかったです。
クリスマスツリーを飾るのにデコレーションの仕方など、すごく参考になると思います。
一見クリスマスツリーには合わないだろうというものも統一感を出すことで、見栄えのいいツリーになっていました。
ブログのサムネイルもデザインなので、すごくいい勉強になりました。
個人的には一番右のパンダのクリスマスツリーがお気に入りです^^

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット画像1
yukimi
yukimi

赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットに行ってみようと思ったのですが、会場に入るだけでもすごい行列でした💦

赤レンガ倉庫クリスマスマーケット画像2
yukimi
yukimi

2~300人?
おそらくもっと並んでいたと思います。
最後尾の列が矢印のあたりで、まるでディズニーランドのアトラクションに並ぶような感じの列になっていました。
会場に入るまで1時間弱かかるとのことで、クリスマスマーケットは今回断念しました…orz

銀座SEIKO時計前

銀座SEIKO前画像
yukimi
yukimi

この場所もめちゃくちゃきれいでした。
銀座松竹スクエアさんから帰る道ですが、思わず自転車を路肩に寄せて写真を撮りました。
海外の方も皆写真を撮っていて、生で見てほしい場所です^^

銀座Withクロスバイク

あとがき

横浜から東京へは行きやすいので、チャリピおススメルートです。
銀座から帰る時に東京の府中市にある「くるる」さんも寄る予定だったのですが、演奏可能時間に間に合いませんでした。
ストリートピアノは時間調整が難しいところがあります。
しかし、期間限定など普段演奏できないピアノが弾けるのはすごくありがたいですね^^

経堂CORTYさんのストリートピアノはおススメですよ。(期間限定:2023年12月25日まで
クリスマスツリーとプレゼント柄のストリートピアノがめちゃくちゃおしゃれです♪

12,000kmまで残り10,824km

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメントする

目次