自転車でストリートピアノ巡り14 横浜♪北仲マルシェ→相模大野ステーションスクエア

yukimi
yukimi

今回は新規の北仲マルシェ・美しが丘西地区センター・相模大野ステーションスクエアの3か所で演奏しに行ってきました^^
北仲マルシェはストリートピアノが設置されておらず、相模大野駅では整理券が受け取れず新規2か所とも弾けなかったことが残念です。

目次

今回のルート(走行距離 100km)

北仲マルシェは馬車道駅近くの北仲ブリック&ホワイトという場所で開催されているイベントですのでいつも通り関内駅・馬車道駅のストリートピアノを演奏しつつ、美しが丘西地区センター→相模大野ステーションスクエアという順で巡りました。

Google Mapのルート

Google MAPですとこのようなルートになります。

チャリピルート
yukimi
yukimi

マップだけで見ると大したことがないのですが、とにかく上り坂がきついです。
特に美しが丘の近辺がとにかく辛いです。
坂を上ったと思ったらすぐ下り、また上るという苦行でした。

ピアノスポット(巡った順)

①関内駅

https://streetpiano-japan.com/kanagawa-kannaistation/

②馬車道駅

https://streetpiano-japan.com/kanagawa-basyamichistation/

③北仲マルシェ

ストリートピアノがありませんでした…orz
10月のみの期間限定だったようで、今後もストリートピアノが出るかは未定とのこと…

④美しが丘西地区センター

https://streetpiano-japan.com/kanagawa-yokohama-city-utsukushigaoka-district-center

⑤相模大野駅ステーションスクエア

https://streetpiano-japan.com/kanagawa-sagamihara-city-sagamiono-station-square

フォトスポット

北仲マルシェ

yukimi
yukimi

ストリートピアノが設置されていた場所はこの入り口あたりと思われます。
30分ぐらい周囲を回ったのですが、ストリートピアノの姿はなく、最終的にPOPチラシを掲示している運営の方に確認したところ、10月限定で今回はやっていないとのこと…
残念です…また設置された時に行ってみようと思います。

yukimi
yukimi

キッチンカーも5台ぐらいあって、それもまたおしゃれなキッチンカーでよかったです。
このカレーのキッチンカーめちゃくちゃおいしそうでした♪

yukimi
yukimi

お店の並びが海外のマーケットのような並びで素敵でしたね♪
写真映えするし、ストリートピアノなくても楽しめました。

yukimi
yukimi

室内のお店もあり、合計30~40店舗ぐらい出店していたのではないでしょうか。
飾り付けもかわいくて、楽しかったですね^^

相模大野ステーションスクエア

yukimi
yukimi

クリスマスツリーとグランドピアノの組み合わせが凄すぎて、写真ばっかり撮っていました。
ここで演奏するのか〜と気分を高めながら写真を撮っていましたねwww
だが、この時はまだ演奏できないという事実を知りません。

あとがき

北仲マルシェといい、相模大野ステーションスクエアといい新規2か所で弾けなかったのはショックでした。坂を上るのがきつくて、きつくて…やっとの思いでたどり着いたのに弾けなかったのは残念でした。

この帰り道、ふくらはぎの裏を痛めてしまい次の日は千葉県に行く予定を立てていたのですが断念しました。

美しが丘地区西センターのストリートピアノで還暦を迎えてストリートピアノを始めたという男性に出会いました。ストリートピアノを弾いている人は私も含め寡黙な人が多い印象ですが、その方はすごく楽しそうに話していて人との接し方というか、とても勉強になりました。

弾けない日ではありましたが収穫のあった日でしたね^^

12,000kmまで残り10,556km

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメントする

目次