自転車でストリートピアノ巡り16 初千葉県のストピ巡り_西船橋市〜松戸市

yukimi
yukimi

今回はチャリピ初千葉県に行ってきました。
遠かったー!とにかく遠かった。

パレット柏さんのストリートピアノスポットが時間の制約がありこの場所の調整も大変でしたね。

でも東京のスカイツリーを見て千葉に入るのと帰ってくるときもスカイツリーを拝めたのですごく楽しかったです^^

目次

今回のルート(走行距離 169km)

西船橋市のMFLP&GATEさんにあるストリートピアノを始め、最後はテラスモール松戸さんのストリートピアノで締めくくり計6か所巡ってきました。

途中期間限定のパレット柏さんにあるストリートピアノを13:00~14:20以内に巡り必要があり、この時間配分がとにかくきつかったです。(※この千葉県のストピ巡ったのは2023年12月26日です)

Google Mapのルート

Google MAPですとこのようなルートになります。

yukimi
yukimi

パレット柏さんの前にイオンモール千葉ニュータウンさんを演奏したかったのですが、パレット柏さんが14:20(第1部)までだったので遠回りすることになりました。

ピアノスポット(巡った順)

①MFLP&GATE

https://streetpiano-japan.com/chiba-funabashi-city-mflp-gate

②船橋FACE

https://streetpiano-japan.com/chiba-funabashi-city-face

③新鎌ヶ谷駅

https://streetpiano-japan.com/chiba-kamagaya-city-shinkamagaya-station

④パレット柏

https://streetpiano-japan.com/chiba-kashiwa-city-palette-kashiwa

⑤イオンモール千葉ニュータウン

https://streetpiano-japan.com/chiba-inzai-city-aeon-mall-chiba-new-town

⑥テラスモール松戸

https://streetpiano-japan.com/chiba-matsudo-city-terrace-mall-matsudo

フォトスポット

東京スカイツリー(朝)

yukimi
yukimi

スカイツリーを発見した時のテンション爆上がりでした。
自転車で巡るときの良さはこういった景色にあります^^

篠崎ポニーランド(東京都江戸川区)

江戸川沿いサイクリングロード
篠崎ポニーランドの画像
yukimi
yukimi

江戸川沿いのサイクリングロードです。
初めて知ったのですが、ポニーランドという場所がありました。

このような場所もあるのですね^^

江戸川沿いサイクリングロード

yukimi
yukimi

景色が素敵な場所です。
またタイミングが合えば東京メトロ東西線が橋を横切る写真も撮れます^^

ふなっしーパーク

ふなっしーパーク
ふなっしーパーク2
yukimi
yukimi

MFLP&GATEから徒歩3分のところにふなっしーパークがあります。
だれでも自由に入れる場所で結構広く、スケートリンクなどもあります^^

スカイツリー(夜)

スカイツリー
yukimi
yukimi

帰りはスカイツリーを見て帰ってきました。
朝見たスカイツリーとは違い、夜もまたいい景色です。
タイミングが合うと、屋形船も見れますよ^^

屋形船の画像

あとがき

初めて千葉県に行きました。
東京江戸川区から西船橋市に行くのはサイクリングロードがあり結構行きやすかったです。
江戸川を超えるとすぐに千葉県なので、千葉県にすぐ行けるのも驚きましたね。

ただストリートピアノスポット同士が遠く、距離があったので疲れました。
(東京であれば半径5~10km圏内には1つストピスポットがある。千葉県は15~20km/スポット)
朝の6時半に家を出て帰ってきたのが夜の10時なので、1日で巡る限界が近づいてきたかなと思います。

12,000kmまで残り10,341km

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメントする

目次