川崎ストピ巡りは本当に坂がきつい…(自転車でストピ巡りVer63)

今回は神奈川県川崎市と東京の国分寺のストリートピアノ巡りをしてきました。

目的は川崎市の宮前区役所でピアノが弾けるということもあって行って来ました。
正直、行くかどうか迷いましたよ。
なぜなら、川崎市の宮前区はとにかく坂がきつい!

でも行ってよかったです。
いいピアノに出会えましたよ。

目次

スケジュール

AM
出発
AM
宮前区役所のストピ
PM
ランチ
PM
川崎市アートセンターのストピ
PM
GinzaForestのストピ
PM
くるるのストピ
PM
VEGAS VEGAS 国分寺恋ヶ窪のストピ
PM
旧国立駅舎のストピ
PM
帰宅

今回のルートはこんな感じです。

全体の距離は56kmと比較的近めだったのですが、川崎市の坂がかなりきつくて、すごく疲れました。

11:00~宮前区役所のストピ

この場所は弾けて良かった。
それに尽きます。

とにかくここまでに行くのに坂がきつい。
宮前平の坂って上ったらすぐ下って、また上るというトレーニング向きの道です。
でもその先のピアノはめちゃくちゃいいピアノでした。

予約制なので、演奏したい方はすぐ予約しておいた方が良いです。

13:00 ランチ

川崎市アートセンターのストピに到着するも、クラッシックの演奏者の団体がいたので、ここでランチ休憩を取ることにしました。

アートセンターさんから徒歩2分のところにある中華屋さんで、コスパがいいということで行きました。

塩ラーメン一杯 500円(税込)ですよ。

味もおいしいし、屋台のラーメンを食べている感じの味付けで、個人的には好きでした。

スープの塩分がすっごくしみましたね!
なるとの入っているラーメン。
これも良かったですね

場所はここです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメントする

目次