【東京都北区】METSにあるストリートピアノ #AKABANE STREET PIANO

東京都北区の赤羽駅近くにある商業施設赤羽METSさんにあるストリートピアノを弾いてきました。

yukimi
yukimi

本屋さんの前にストリートピアノが設置されています。
一応屋外に当たるので、冬は寒さ対策が必要です。

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者でもいける!:

4

yukimi
yukimi

人通りはありますが、演奏しやすいストリートピアノスポットです。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

METS赤羽の場所画像

〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目7−91・ METS 赤羽第一葉山ビル 店舗内入り口

店舗の入り口前にあるので、すぐわかります。
この場所を待ち合わせ場所にしている方もいるようで、夜は人が結構多い印象でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 実はこちらのピアノは未だに弾けずのピアノになっています(涙)。訪れる度カバーが楽器の本体を包んでいる光景しか見たことがありません(大涙)。

    • ミキティさん

      私もカバーがかかっていると演奏できないと思っていたのですが、
      先日、カバーがかかっていたのですが、ピアノの鍵盤の蓋をあけて演奏している人がいましたよ^^

      演奏時間内であれば演奏できるようですよ

  • 先ほど、私のFacebookにその様なメッセージがありましたが、今後、いつストピを再開出来るかの目処がたっていません(涙)。

    • ミキティさん

      お仕事の関係上、なかなか予定が立てられないでしたよね
      早く演奏できる日が来るといいですね^^

  • ついに、先日リベンジ成功しました。汐留シティセンターの後、このピアノに訪れました。やはり、本体カバーと鍵盤が蓋さっている状態なので、演奏時に外しましたが、ピアノを裸にする様な感覚なので、「ピアノちゃん、ごめんね。」と感じながら、思わず興奮してしまいました(笑)。

    • ミキティさん

      METSさんのピアノ服着てましたかw
      本屋さんの前にピアノが設置されているので、ピアノ演奏待ちの時にその本屋さんの前で面白い本を探す時間も私は結構好きです。

  • ピアノは普段、音を出さないよう、鍵盤が蓋さっている、また、弦にダンパーが密着している、それでいて、強く鍵盤を押すと大きな音が出る、例えが良くないイメージですが、ピアノは非常ベルみたい、だと思っていた時期もあります(涙)。普段、音を出さないよう、通報ボタンにカバーされていて、強く通報ボタンを押すと大きな音が出る、恐ろしいくらい激似です(大涙)。ちなみに、当たり前ですが、私は押したことがありません。

    • ミキティさん

      非常ベルは私も押す機会に遭遇したことはありません。
      押してみたい気持ちはありますけどね。

コメントする

目次