【東京都大田区】羽田空港には3つのストリートピアノがある!第3ターミナルにはワインレッドのアップライトピアノが素敵♪

羽田空港には各ターミナルに1台ずつストリートピアノが設置されています。
今回は第3ターミナルに設置されているストリートピアノを弾いてきました。

目次

ストピ初心者から見た弾きやすさ

ストピ初心者でもいける!:

4

yukimi
yukimi

人通りはありますが壁側を向いているので演奏しやすいです。
羽田空港ストリートピアノの中では断トツに演奏しやすいです。

※「個人的な弾きやすさ」は主にギャラリーの多さやピアノの設置場所・雰囲気等で判定しています。
ストリートピアノで初めて演奏する曲などの判断にもおすすめです。

ランク表記は以下のような感じです。

ストピ初心者おすすめ:

5

ストピ初心者でもいける!:

4

ストピ初心者はきついかも…:

3

ストピ中級者以上がおすすめ:

2

緊張必須(挑戦してみて):

1

場所

〒144-0041 東京都大田区羽田空港2丁目7−12第3ターミナル 2階 羽田エアポートガーデン

羽田空港第3ターミナルフロアガイド

羽田エアポートガーデンに向かっていくと、下図のような場所が出てきます。
この場所が見つかると矢印の先にストリートピアノがあります。

MAPの詳細画像

GoogleMAP

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ストリートピアノ巡りを始めて3年目の40歳です。
幼少期の頃にピアノを習っていましたが、もうすっかり忘れ楽譜も読めなくなりました。
今は何とか好きな曲を耳コピで頑張っています^^
やりたい事はやってみる!
これに尽きます。

コメント

コメント一覧 (6件)

    • Thank you for reading my site and leaving a message!
      My site could useful for someone, I glad to make this site
      I posted about a street piano with a bicycle around Toyo.
      someone who like bicycle and street piano would be fun^^

  • Hello! This is kind of off topic but I need some help from an established blog.
    Is it very difficult to set up your own blog? I’m not very techincal but I can figure things out pretty fast.
    I’m thinking about making my own but I’m not sure where to begin.
    Do you have any ideas or suggestions? Cheers

    • Thank you for your message.

      I think that an establish own blog is difficult.
      but it depends on your skill.

      My web site is used by wordpress.
      I’m using Cocoon for website design.
      it is easy to start for me.
      This is the website. if you like check it
      https://wp-cocoon.com/

      I don’t know your skill about web site, but if you do not have enough skill about making website.
      you should start to write and save your article to paper or text what ever.
      I think that start is more important.

      In my case, I just wanted to write a blog one year ago.
      so I looked for a blog that I can just write and upload at first.
      I found that, and then I continued to wrote and upload articles.
      After a short time, I knew my site difficult to use.
      I studied about the website how should I do for customer easier to use.
      I read books and went websites a lot.
      my site’s design changed a lot.

      If I had focused on website design, I don’t think I would have started to establish my site yet.
      Was your question answered^^

  • ここは国内線ターミナルから離れているからどうなの?と思ってわざわざT2から行ったら凄まじい数且つNoisyな外国人達が常時通っていたのでさすがに再訪なしですね(^^;)

    • Rubato Palmerさん
      コメントありがとうございます!

      確かにターミナル3のストリートピアノのところは人通り多いですね。
      まぁ観光客がほとんどだと思うので気分が向上しているんだと思います^^
      これから日本のどこかを旅するのか、これから帰るのか。
      静かに弾くには適さないかもしれませんが、
      第3ターミナルのピアノは誰もが気兼ねなく弾く事ができるので重宝する演奏者が多いと思います。
      私は好きですよこの場所。
      みんな楽しそうな感じなので^^

コメントする

目次